文学散策1 夏目漱石と漱石山房に集まった人々(2日制)

- 日時
- 4/6(日)・20(日)
午前10時~正午
1日目は漱石と漱石山房に集まった人々についての解説、2日目は新宿区立漱石山房記念館の見学に行きます。
※4/20は新宿区立漱石山房記念館(〒162-0043 東京都新宿区早稲田南町7)にて現地集合・現地解散となります。交通費は各自負担となりますので、予めご了承ください。
※記念館入館料は障がい者手帳をお持ちの方、ぐるっとパスをお持ちの方は無料となります。お申し込み時にお伝えください。
◆本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら
講師 | 栗原 悠氏(国文学研究資料館兼総合研究大学院大学 准教授) |
---|---|
会場 |
1回目:5階・研修室1 2回目:新宿区立漱石山房記念館(〒162-0043 東京都新宿区早稲田南町7) |
対象 | 16歳以上の方 |
定員 | 30人 |
費用 |
受講料:940円/入館料:300円/保険料:10円【1,250円】 ※障がい者手帳をお持ちの方、ぐるっとパスをお持ちの方は入館料不要です。 |
申込方法 | 2/26(水)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みの上、3/29(土)までに費用のお支払いをお願いします。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |